【ポケモンカード】7世代のポケモンたちどのくらいカードになってるの?【暇人メモ】
ズンです。
SMシリーズが始まってかなり経ちますね。毎月新弾が発売されるのでカードプルはこれまでのシリーズとは比べ物にならないほど広くなっています。

しかし、待ってください。『SMシリーズ』なんですよね?もっともっとアローラ地方のポケモンのカード刷ってもよくないですか?
このアローラ成分が足りてない問題の原因を探るため我々探検隊は地道な7世代ポケモン1匹毎の発行枚数調査を行いました。隊員は私1名です。

ポケモン発行枚数
(※イラスト数で集計。GXのSR,SSRはカウントHRは除外。プロモ等でのイラストの色違い差分はカウント。ウルトラシャイニーのSはカウント。)

8 モクロー
2 フクスロー
5 ジュナイパー GX
10 ニャビー
3 ニャヒート
6 ガオガエン GX
6 アシマリ
2 オシャマリ
4 アシレーヌ GX
4 ツツケラ
2 ケララッパ
2 ドデカバシ
3 ヤングース
4 デカグース GX
2 アゴジムシ
2 デンヂムシ
6 クワガノン GX
2 マケンカニ
3 ケケンカニ
6 オドリドリ
3 アブリー
3 アブリボン
7 イワンコ
13 ルガルガン GX
5 ヨワシ GX
5 ヒドイデ
5 ドヒドイデ GX
2 ドロバンコ
2 バンバドロ
4 シズクモ
4 オニシズクモ
1 カリキリ
3 ラランテス GX
4 ネマシュ
4 マシェード
6 ヤトウモリ
6 エンニュート GX
5 ヌイコグマ
7 キテルグマ GX
1 アマカジ
1 アママイコ
3 アマージョ GX
1 キュワワー
5 ヤレユータン
4 ナゲツケサル
3 コソクムシ
6 グソクムシャ GX
2 スナバァ
3 シロデスナ GX
2 ナマコブシ
3 タイプ:ヌル
6 シルヴァディ GX
2 メテノ
2 ネッコアラ
8 バクガメス GX
5 トゲデマル
12 ミミッキュ GX,TAG
5 ハギギシリ
7 ジジーロン GX
3 ダダリン
4 ジャラコ
3 ジャランゴ
4 ジャラランガ GX
10 カプ・コケコ GX
8 カプ・テテフ GX
5 カプ・ブルル GX
6 カプ・レヒレ GX
5 コスモッグ
2 コスモウム
9 ソルガレオ GX
9 ルナアーラ GX
4 ウツロイド GX
9 マッシブーン GX、TAG
8 フェローチェ GX、TAG
7 デンジュモク GX
6 テッカグヤ GX
6 カミツルギ GX
6 アクジキング GX
17 ネクロズマ GX
2 マギアナ
7 マーシャドー GX
4 ベベノム
5 アーゴヨン GX
5 ツンデツンデ GX
2 ズガドーン GX
4 ゼラオラ GX
2 メルタン
5 メルメタル GX,TAG


たくさんカード化されているポケモン
ニャビー 10種
ニャビーは御三家の中でも特に多くカード化されていて強化拡張サンムーン、光る伝説、ダークオーダーの3つの拡張パックに収録されたうえ、イワンコ全力デッキ、ポケモンセンタープロモ、カードステーションプロモにもなっておりモクロー、アシマリと3匹セットではなくソロでの登場が目立ちます。
3月発売の『ダブルブレイズ』でも既にガオガエンの収録が確定しているのでまた増えますね。
ジュナイパー系統、アシマリ系統もタイプ違いGXとか早く出してほしいなぁ・・・

ルガルガン
なんと13種!これは姿の違うルガルガンが3種もいるので当然ですね。
3種それぞれに非GXのプロモ、GXが存在していてSSRも夜、たそがれと存在します。
ちなみに内訳は
3 昼
5 夜 
5 たそがれ
です。昼・・・・

ミミッキュ
12種!!
ルガルガンとは違い単体でこの枚数・・・恐ろしい子。
超、妖で非GXの拡張パック収録、プロモカードがありGXにもなってます。
更にTAGGXにもなっているのでRR,SR2種とイラストがまた増加してます。
7世代でも特に人気のポケモンなので納得の結果と言えるかもしれません。

カプ・コケコ
代名詞のかいてんひこう、最近注目のGX、ほとんどインチキなプリズムスター。更にサトシセットや拡張パックにも度々姿を現すアローラの闘神が2桁収録。
雷が強化されてる中で本当によく見るポケモンです。
他の3匹の守り神ではテテフは競ってますがブルル、レヒレはどう見ても劣ってしまってますね・・・強い守り神期待してます。
フェアリーのコケコとかもいつか出てほしいな。

ネクロズマ
17種・・・・
これも当然あれです。ネクロズマ、ネクロズマあかつきのつばさ、ネクロズマたそがれのたてがみ、ウルトラネクロズマの4種がいるからです。それぞれにGXがいますが、通常のネクロズマにはまだ非GXがいません。今後に期待です。
内訳は
3 ネクロズマ(ブラックレイのRR,SR、プロモなので実質1種)
5 あかつき
5 たそがれ
4 ウルトラ

他にもバクガメスが意外とたくさん出ていたり、姿違いの多いオドリドリの中にも1種しか出ていない姿がいたりと色々見えてきますね。

1種類しかいないポケモン
カリキリ
HP60こうごうせいのあの子だけです。ラランテスは日本晴れが一時期1,000円を超えるほど値上がりしたりGXも出ていますがカリキリは頑なにこれ1種。こうごうせいって意外と使いますよね。

アマカジアママイコ
ハンデスでおなじみのアマージョ。プロモでGX、箱特典の絵違いで3種いますが進化前は1種類づつ・・・2進化が収録しにくいのかな?
アニメの準レギュラーポケモンとして人気な筈なのに・・アママイコスリーブとか出たのに何故だ?

キュワワー
SM2K『君を待つ島々』でデビュー。特性【フラワーガード】はあのビリジオンEXを思い出させるものですが以来登場していません。

え・・・この4匹全員シェードジャングル出身じゃん・・・

他にはバンバドロ、ネッコアラなんかも少ないですね。

GX化がまだのポケモンたち
・ドデカバシ
・ケケンカニ
・オドリドリ(4匹TAGとかダメですか?)
・アブリボン
・バンバドロ
・オニシズクモ
・マシェード
・キュワワー
・ヤレユータン
・ナゲツケサル
・ナマコブシ
・メテノ
・ネッコアラ
・トゲデマル
・ハギギシリ
・ダダリン
・マギアナ(こいつはXYでEXなってるしいいか・・・)

以上がまだGXになっていない子達です。
ガオガエンやテッカグヤを2週目GXにするもいいのですが未登場の7世代ポケモン達もGXにして欲しいなぁなんて思ってます。
TAGチームも既にGXになった人気ポケモン達がTAGを組みがちですが、こういったマイナー分野からも面白いTAGが組めるのではないかな?そういうイラストがみたいなぁと個人的に感じています。

おわりに
とは言え『ダブルブレイズ』のカードリストも全ては出ていませんし、CL千葉でこれから先のカードのチラ見せもあるでしょう!収録数が少ないポケモンたちがまた拡張パックに入ることを楽しみにしておきましょう。

暇人のまとめ記事にお付き合いありがとうございました。
ではではノシ
【ポケモンカード】第11回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】
おはようございます。ズンです!!!
明日はCL千葉。スタンもエクストラも結果が気になりますね。私は不参加なので中継を楽しみにしております。知り合いも沢山参加するので応援したいと思います。

さて!3月の自主大会の参加募集を開始させて頂きます!

今回から会場がまた変わりま・・・・せん!!


前回に引き続き『CARDBOX広島アルパーク店』様のスペースをお借りして!64名規模で開催致します。
今回も頑張って運営するので皆さまよろしくお願い致しますm(__)m

3月以降のシティリーグ(広島は福山市で4月、5月の開催)や4月の京都CLを含めた公式大会に出場する選手の練習の場としても、広島のポケカプレイヤーの交流の場としても大いに参加者の皆さまに得られるものがあるような、楽しんで頂けるような場にしたいなと考えています。

皆さん各々の目標に向けて、マナーを守って楽しみましょう!

大会詳細
【開催日時・会場】
【第11回ZUUN-ZUUNスタジアム】
日時  :3/23)10:00~16:00
場所  :CARDBOX広島アルパーク店
     お店のTwitterアカウント→@cbhiroshimaap
     お店のHP→http://www.cardbox.sc/shop/4221/
     ※アルパーク西棟4Fになります。
募集人数64名
大会形式
<予選>4人1組を作っての総当たり
 →<本戦>予選各組上位1名、16名によるトーナメント
参加人数が定員を下回るようであれば組2位から数名予選抜けとします。

【重要】

予選の4人組は主催側で組ませて貰います。普段対戦することのないような組み合わせ、同じくらいのレベルでの組み合わせになるようにしたいので、参加申請を頂く際にポケモンカード歴、普段プレイされているジム等を教えていただけるとマッチングの参考になるので助かります。※特に初参加の方は記載頂けるとありがたいです。


・スタンダードレギュレーション、25分間、1本先取(公式のシティリーグに準拠)
※3月発売の新弾『ダブルブレイズ』までのSMシリーズのカードが使えます。
(ファミリーセットなど当日までに出ているカードは使用可能です)
・店舗での開催となるためコピーカード(所謂プロキシ)は本大会では使用禁止とさせて頂きます。是非カードボックスさんで事前にお買求め下さい!
・予選落ちの方には時間内での勝利数を競うサブイベントを開催予定です。

スタッフ:ズン、ヤズミの2名+α

参加方法
以下のいずれかの方法でお願いします。
①主催(ズン)のブログ(https://zunzunzundoko.diarynote.jp/)へコメント。
(記入例)
名前:ズン
年齢:20代
ポケモンカード歴:広島市で4年くらい
一言:沢山対戦したいですよろしくお願いします。

②Twitter(@zunzun_doko)へのリプライ、DM。
③CARDBOX広島アルパーク店さんでの店頭申し込み(※店頭での申し込みは3/20まで)
④主催に会った際に直接申請。

■参加費:1人500円
小学生以下無料

【タイムスケジュール】
10:00~10:30 大会受付
10:30~11:00 ルール説明、参加者自己紹介
今回の自己紹介のお題はお名前、普段プレイされている地域、好きなポケモンカードのグッズです!

11:00~11:25 予選第一試合
11:35~12:00 予選第二試合
12:10~12:35 予選第三試合
(昼休み)
13:00~13:25 決勝トーナメント第一試合
13:35~14:00 決勝トーナメント準々決勝
14:10~14:35 決勝トーナメント準決勝
14:45~15:10 決勝トーナメント決勝、3位決定戦

15:30 表彰式

16:00 解散

*タイムスケジュールは当日の進行等により変更になることがあります。

【景品】
本戦
1位 3月発売新弾1BOX
2-4位 カードサプライ
サブイベント
上位者数名にカードサプライを予定
※あまり沢山は出せません><




最近Twitterでは#広島ポケカのハッシュタグを付けて検索し易くしているので皆さんも是非使ってほしいです。

参加する際はハンドルネームでも構いません。

皆様の参加をお待ちしています!!
ではではノシ

◼️参加者一覧 ※敬称略
ズン(スタッフ)
ヤズミ(スタッフ)
そらまめ(スタッフ)
アサナン(見学参加・スタッフ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
てつ
SUN
みち
前田
こうき
ゆうな
たーとる
JUNJUN
あぬびす
そうすけ (10)

あおの
いけだ
アウァー

リョウ
カオス
ark
おと
フー
ゆかいな (20)

ももっち
ダイジ
ナオキ
しょうじ
ゆうた
こうへい
おもちー
フロイト
kenja
るる (30)

おでん
えびちゃん
アキノヒト
K
DAN
デデチェンジ
プリンス
ヤッキー
Land
モザルト(40)

N@O
たまけん
DIO
さっつん
ジャック
ジャパリパーク杉内
ぼんてん
いぶき
ブラボー
Disk (50)
【ポケモンカード】第3回ロズレイド杯に参加 予選にて散る【参加レポート】
◾️おばんです、ズンです。
昨日は自身で大会を開きましたが、今日は一転プレイヤーとしてむすこもり君が主催する広島県福山市の自主大会「第3回ロズレイド杯もっこり杯」に参加させて頂きました。

約80人という大変大規模な大会であり、地元福山でこんなにもポケカプレイヤーが増えている事に驚き、嬉しく思いました。

むすこもりくんを始め、わたちゃん一家など昔からやっているプレイヤーが作った土台に新規の方が沢山乗ってそれが広がり続けていていい環境ですね。

福山はちょうど広島市と岡山市の中間でもありそれぞれの地域から遠征して来る方も多く、交流の場としておススメです。ズンスタに来て頂いている方々も第4回があればご参加を検討されてみてはいかがでしょうか?

◾️対戦結果
千葉大会を控えているという事もあり、大会結果については主催からの情報のみとの事。参加レポートとしては僕個人の対戦成績を残したいと思います。

使用デッキ:ピカチュウ&ゼクロム
ごりごりのトップメタを使いました。もうごりごりです。

○1戦目 vsピカチュウ&ゼクロム 後攻 6-3 勝ち
さっそくミラー。
先攻ターンでは妨害札は飛んでこず、そこそこに回された後の自分の後攻1ターンでフルドライブを撃つことが出来ずターンを返し、お相手に裏のピカゼクを呼ばれながらフルドライブを打たれるというなんともキツイ序盤でした。
フルドライブでエネのついた先が後ろの非エクのゼラオラだったのが救いでしたね。
ダメージを負ったピカゼクの3エネタッグボルト+エレキパワー2枚でサイドを取り、ターンを返します。3エネついたゼラオラのエネを1枚新たに出したピカゼクに付け替えられた上でサンダーマウンテンほうでん100で取られます。ここで相手がエネルギー引けてないのも助かりポイントですね…サイドは3-3
レックウザ、手貼りで盤面にエネを供給し、グズマでデデンネを呼び出してからやぶれかぶれ、ゼラオラGXでデデンネを取ります。返しのターンで相手が止まり押し切る事が出来ました。ギリギリで勝ち。

○2戦目 vsフェローチェ&マッシブーン単 後攻 3-6 負け
身内なのでデッキの中身は分かっていたので先攻を!と、願うもじゃんけん負け。
初手ブルーから無人発電所を置かれてこちらはピタリ。
解決札を待っている間にぷちぷちとゼラオラ、マーシャドーたちが倒されていきます。なんとかピカゼクを動かしフルドライブで2本目のピカゼクへエネを託した返しのターンに相手が自ら無人発電所をライフフォレストに張り替えたのでうっすい勝ち筋が出来ますが、流石に都合よく辿ることは出来ずに負けてしまいました。

○3戦目 vsピカチュウ&ゼクロム 後攻 3-6 負け
再びミラー。
後攻でブンブン回してエレキパワー3枚使ったのに結局技が打てないという1番ダメなパターン。お相手もやぶれかぶれで少し動きが鈍りますが、捲る事は出来ませんでした。

○4戦目 vsカメックス 後攻 6-0 勝ち
最終的にカメックス+ヌオー+コイホエまで見えました。
先攻の相手のターンでテテフ→シロナからエネ手貼りだけしてターンを返されます。
ブンブン回すプランは取らず後攻2ターンで殴れるところまで回します。
お相手が終始事故気味だったので出てくるポケモンをぷちぷちと倒していき勝利。

○5戦目 vsウルトラネクロズマ 先攻 6-0 勝ち
本日初の先攻。挨拶がわりの先攻やぶれかぶれをぶちかましたところ、それが刺さり初手にイカが並びませんでした。先攻2ターン目のフルドライブでエネを前に6枚集める強気っぷりで逃げ切りました。

以上、最終3-2で予選は25位!決勝トーナメントに上がる事は出来ませんでした。
今回使ったピカゼクは回すのが簡単な分、かなり大味な試合ばかりになってしまいました。
またいろんな形を試してみようと思います。


お昼からは福山ジュニアとフリー対戦を少しして、決勝Tの様子を見学。
楽しいビンゴゲームの後に数名で回転寿司にて打ち上げ、解散となりました。
大会終わってみんなで楽しく飯を食ってる時が一番好きかもしれませんね。

本日対戦頂いた皆様本当にありがとうございました。また何処かでお会いしましょう!

ではではノシ

【ポケモンカード】第10回ZUUN-ZUUNスタジアム 大会結果【自主大会】
おばんです、ズンです。

本日、『第10回ZUUN-ZUUNスタジアム』を開催し48名の方に本戦参加頂きました。

今回から会場を『カードボックス広島アルパーク店』さんにお貸し頂きキャパがかなり増え、運営2人(ズン、ヤズミ)で管理しきれるか不安でしたが皆さまのご協力のおかげで無事に終えることが出来ました。いつもありがとうございます。

自己紹介は人数が増えると長くなってしまうのですが大事なことだと思っているのでこれからも継続したいと勝手に思っております!
皆さまエスプリを効かせた素敵で簡潔な自己紹介を毎度用意して頂きますようお願い申し上げます。

大会結果

毎度おなじみですが、4名1組を作り総当たりで予選を行い、組の上位1名+勝ち数、サイド数での上位4名の計16名が予選抜けするという形で進めました。
今回は参加人数が多いので決勝T進出者も多めです。
予選の組み分けは僕の独断と偏見です。
(※一応プレイ歴や僕の知る情報から実力が近い方同士、もしくは初心者さんにも優しくプレイを教えてくれそうな上級者さんを当てたつもりです。)

<予選結果>
(組1位 12名)
・アキノヒト
・りょう
・kenja
・ヨダ
・ハルト
・ゆかいな
・サマー
・DIO
・ゆうた
・さっつん
・DAN
・榊
(組2位から勝数、サイド数上位4名)
・ゆうくろ
・かく
・ナオ
・いけだ
以上、16名の方が予選抜けでした!おめでとうございます!

□予選デッキ分布□
11 カラマネロ系(ウルネク、ギラティナ、祠、ラティラティ、ゲンミミ)
7 ピカゼク
4 カメックス
4 バルキーウィニー
4 メルメタル(1LO)
3 ルガゾロ
3 ジラーチサンダー
2 サーナイトニンフィア
1 ゲッコウガゾロアーク
1 セレビィフシギバナ
1 リザードン
1 ズガドーン
1 キュレム
1 モルフォンゾロアーク
1 クワガノン
1 ガブルカ
1 レックガノン
1 キュウコンサーナイト

<決勝トーナメント結果>
優勝
・kenja (サーナイトニンフィア)
準優勝
・アキノヒト(ジラーチサンダー)
3位
・いけだ(ルガゾロ)
・さっつん(ジラーチサンダー)

優勝はサーナイトニンフィアを使われたkenjaさん!
予選を2勝1分けで組1位通過の後、フシギバナ、ピカゼク、ルガゾロ、ジラサンを下し見事優勝されました!
無人発電所、ブルーの探索など新カードも盛り込まれた面白いデッキでした。

準優勝は前回の優勝者のアキノヒト君!
前回と同じくジラーチサンダーですがこちらも新カードを差し込み調整を図っていました。決勝戦では自身でも勝敗を分けた1ターンがあったと反省していました。対応力が広い分プレイングが難しいですね。

3位にはルガゾロを使ったいけださん、準優勝者と同じくジラーチサンダーをつかったさっつん君がそれぞれ入賞しています。
ルガゾロ+マグカルゴのならびはやはり対応力があり幅広いデッキとまだまだ戦えますね。
さっつん君は準決勝でアキノヒト君とのミラーで惜敗、サイドの取り合いですね。

<その他>
今回も予選抜け以外の参加者の方には午後からフリー対戦して頂き、勝利数をカウントしていました。
こういうガンスリンガー系は休憩なしで乱取りする形なので中々に体力勝負なのですが、参加者の皆さまが次々に対戦相手を求めていてモチベの高さに驚かされました!
サブイベントの最多勝は6勝が2人!コウキくん、SUNさんでした!

全てのイベント終了後に表彰、景品提供を行いました。
今回は主にカードボックスさんで景品を購入させていただきました。ご用意頂きありがとうございました。
他にも福山のわたちゃんパパさん、アキノヒト君、タカさんからスリーブの景品提供を頂いています。ありがとうございました!


今回のイベントを通して広島市内のプレイヤーはもちろん、県内、県外プレイヤーとのコミュニティを広げていって欲しいなと思います。


次回予告
次回ズンスタは3/23(土)に今回と同じくカードボックスアルパーク店様の店舗をお借りして開催します!
詳しくはこちらのページをお確かめください!

(後日更新予定です。)

ではではノシ
おばんです、ズンです。

本日、『第9回ZUUN-ZUUNスタジアム』を開催し24名の方に対戦参加頂き、無事に終了することが出来ました!

参加者の皆さま、いつもスムーズな大会進行にご協力頂き本当にありがとうございます。
ヤズミさん進行のお手伝い本当に、本当にありがとうございます。
急きょキャンセルが出たため僕も対戦参加したためかなり奥さんに負担をかけてしまったことが今回の反省点でした;;
DMやメールをしっかり見ます・・・

大会結果
まずは参加者皆さまの自己紹介から。ここでしっかり自分をアピール出来ましたか?今日はえびちゃんのコメントが面白かったです。

今回も24名で6組を作り総当たり組上位1名+勝ち数、サイド差上位2名の計8名が予選抜けするという形で進めました。

<予選結果>
(組1位6名)
・アキノヒト
・たっさん
・ミチ
・ゆかいな
・アウァー
・コウキ
(勝数、サイド差上位2名)
・こんぶ
・えびちゃん
以上、8名が予選抜けでした!おめでとうございます!

<決勝トーナメント結果>

優勝
・アキノヒト(ジラーチサンダー)
準優勝
・ミチ(ルガゾロマッシ)
3位
・えびちゃん(ピカチュウ&ゼクロム)
・アウァー(ニダンギル)

シティリーグでも各地で優秀な成績を残しているジラーチサンダーを使用したアキノヒト君が優勝でした!!一手一手確実に勝利に近づけていくプレイが素晴らしかったです。優勝おめでとうございます!

準優勝はルガゾロ+マッシの形で勝ち進んできたミチさん!決勝では小マッシの処理にターンをかけてしまい惜しくも敗戦となりましたがルガゾロはまだまだ強いですね。

3位のえびちゃんは準決勝でミチさんのルガゾロに敗北。トップメタを使いこなして上位入賞です。

同じく3位のアゥアーさんは準決勝でアキノヒト君のジラーチサンダーに敗北しています。非GXデッキ同士なのでお互いに苦しい試合でしたね。

<その他>
予選抜け以外の参加者の方には午後からフリー対戦して頂き、勝利数をカウントしていました。
2時間程度の対戦時間の中で、勝利数トップは5勝したカオスさんでした!おめでとうございます!

全てのイベント終了後に表彰、景品提供を行いました。
アキノヒト君からスリーブの景品提供を頂いています。ありがとうございました!
一番喜ばれた景品が僕がとある事情で大量に持っていた髭剃りの替え刃でしたね・・・・なんの大会なんだ・・・笑

今回は初参加の方、ポケカを初めて間もない方にも多数参加頂いて楽しんで貰えるか不安もありましたが、対戦が終わった後に上級者の方がアドバイスをしていたり、初心者の方からも積極的に質問をされていたりして素晴らしかったです。
僕もみなさんに負けないようポケモンカードを楽しんでいきたいと思います!(ズンは対戦参加して1-2の予選落ちです)


次回予告
既にこのブログでも募集していますが、次回ズンスタは2/9(土)にアルパークのカードボックス様の店舗をお借りして開催します!
詳しくはこちらのページをお確かめください!

https://zunzunzundoko.diarynote.jp/201901202218535162/
参加申請バシバシお願いします!!

ではではノシ
【ポケモンカード】SM9b『フルメタルウォール』【暫定カードリスト】
おばんです、ズンです。
カードリスト作ってねーなー。でももう今週末出ちゃうんでしょ??

と、いう気持ちでダラダラとしていましたがおさらいしたくなったので纏めていきます!今回も面白いカード沢山!なんだかんだ新カード情報が楽しみなズンです。

SM9b『フルメタルウォール』
[草]
001/054 フェローチェ&マッシブーンGX RR
002/054 キャタピー【ようか】
003/054 トランセル【うか】
004/054 バタフリー
005/054 モンジャラ
006/054 モジャンボ
007/054 カミツルギ R
[水]
008/054 ゼニガメ
009/054 カメール【かたいこうら】
010/054 カメックスGX【かたいこうら】RR
011/054 ヤドン
012/054 ヤドラン R
013/054 ナマコブシ
[超]
014/054 アーボ
015/054 アーボック
016/054 ズバット
017/054 ゴルバット
018/054 クロバット【おとがくれ】R
019/054 スリープ
020/054 スリーパー【さそうふりこ】
[闘]
021/054 サンド
022/054 サンドパン
023/054 イシツブテ
024/054 ゴローン
025/054 ゴローニャ R
026/054 カポエラー
027/054 リオル
028/054 ツンデツンデ【ストーンフェンス】 R
[鋼]
029/054 ルカリオ&メルメタルGX RR
030/054 アローラディグダ
031/054 アローラダグトリオ【ヘアーウォール】
032/054 ココドラ
033/054 コドラ
034/054 ボスゴドラ
035/054 ルカリオ R
036/054 ゲノセクト【こうそくひこうけいたい】
037/054 メルタン
038/054 メルメタル【メタルイーター】 R
[無]
039/054 オニスズメ
040/054 オニドリル
041/054 ニャルマー
042/054 ブニャット
043/054 テッカグヤGX【フォースキャンセラー】RR
[グッズ]
044/054 退化スプレーZ
[ポケモンのどうぐ]
045/054 ビーストブリンガー
046/054 メタルコアバリア
[サポート]
047/054 ウルトラフォレストのかみつかい
048/054 ブルーの探索
049/054 マーレイン
[スタジアム]
050/054 無人発電所
[TR]
051/054 ハイパーボール
052/054 ビーストリング
053/054 鋼鉄のフライパン
054/054 アセロラ
[SR]
055/054 フェローチェ&マッシブーンGX
056/054 フェローチェ&マッシブーンGX
057/054 カメックスGX
058/054 ルカリオ&メルメタルGX
059/054 ルカリオ&メルメタルGX
060/054 テッカグヤGX
061/054 ブルーの探索
062/054 マーレイン
[HR]
063/054 フェローチェ&マッシブーン
064/054 カメックスGX
065/054 ルカリオ&メルメタルGX
066/054 テッカグヤGX
[UR]
067/054 ビースブリンガー
068/054 メタルコアバリア
069/054 テンガン山

【ポケモンカード】第10回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】
おばんです。ズンです!!!
1月の自主大会が来週1/27()に開催予定ですが!2月の自主大会の参加募集をもう始めてしまいます!なぜなら2月初旬開催だから!!
慌ただしくてすいません><

今回から会場がまた変わります!!


なんと・・・!!

『CARDBOX広島アルパーク店』様のスペースをお借りして!64名規模で開催出来ることになりました!!
頑張って運営するので皆さまよろしくお願い致しますm(__)m

2月の千葉を含めた公式大会に出場する選手の練習の場、広島のポケカプレイヤーの交流の場として参加者の方に楽しんで頂きたいと思っています!

皆さん各々の目標に向けて、マナーを守って楽しみましょう!

大会詳細
【開催日時・会場】
【第10回ZUUN-ZUUNスタジアム】
日時  :2/9)10:00~16:00
場所  :CARDBOX広島アルパーク店
     お店のTwitterアカウント→@cbhiroshimaap
     お店のHP→http://www.cardbox.sc/shop/4221/
     ※アルパーク西棟4Fになります。
募集人数64名
大会形式
<予選>4人1組を作っての総当たり
 →<本戦>予選各組上位1名、16名によるトーナメント
参加人数が定員を下回るようであれば組2位から数名予選抜けとします。

【重要】

予選の4人組は主催側で組ませて貰います。普段対戦することのないような組み合わせ、同じくらいのレベルでの組み合わせになるようにしたいので、参加申請を頂く際にポケモンカード歴、普段プレイされているジム等を教えていただけるとマッチングの参考になるので助かります。


・スタンダードレギュレーション、25分間、1本先取(公式のシティリーグに準拠)
※2月発売の新弾『フルメタルウォール』までのSMシリーズのカードが使えます。

・予選落ちの方には時間内での勝利数を競うサブイベントを開催予定です。

スタッフ:ズン、ヤズミの2名

参加方法
以下のいずれかの方法でお願いします。
①主催(ズン)のブログ(https://zunzunzundoko.diarynote.jp/)へコメント。
②Twitter(@zunzun_doko)へのリプライ、DM。
③CARDBOX広島アルパーク店さんでの店頭申し込み(※店頭での申し込みは2/6まで)
④主催に直接申請。

■参加費:1人500円
小学生以下無料

【タイムスケジュール】
10:00~10:30 大会受付
10:30~11:00 ルール説明、参加者自己紹介

11:00~11:25 予選第一試合
11:35~12:00 予選第二試合
12:10~12:35 予選第三試合
(昼休み)
13:00~13:25 決勝トーナメント第一試合
13:35~14:00 決勝トーナメント準々決勝
14:10~14:35 決勝トーナメント準決勝
14:45~15:10 決勝トーナメント決勝、3位決定戦

15:30 表彰式

16:00 解散

*タイムスケジュールは当日の進行等により変更になることがあります。

【景品】
本戦
1位 2月発売新弾1BOX
2-4位 カードサプライ
サブイベント
上位者数名にカードサプライを予定
※あまり沢山は出せません><




最近Twitterでは#広島ポケカのハッシュタグを付けて検索し易くしているので皆さんも是非使ってほしいです。

参加する際はハンドルネームでも構いません。

皆様の参加をお待ちしています!!
ではではノシ

◼️参加者一覧 ※敬称略
ズン(スタッフ)
ヤズミ(スタッフ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おと
かーたれっと

たいちょ
ゆかいな
ジャック
ミチ
コウキ(オクタン木下)
ゆうな
かく (10)

たっさん
SUN
カオス
kenja
いけだ
ゆうくろ
そらまめ
あぬびす
しょうじ
ゆうた (20)

だいこん
DAN
シキ
あーちゃん
chiaki
りょう
おもちー
そうすけ
あおの
DIO (30)


アサオ
こっしー
フー
サマー
プリンス
ヨダ
ナオ
ヤッキー
アキノヒト (40)

さっつん
こもり
えびちゃん
デデチェンジ
あらきゅう
ハルト
おちゃづけ
MSK
さぁや
IA (50)
【ポケモンカード】第9回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】
おばんです。ズンです。
12月は募集記事あげたのに急きょ開催できなくなってしまい参加申請頂いていた方々にはご迷惑おかけしてすいませんでした!><

今月こそは自主大会を開催します!
2月以降も公式大会に出場する選手の練習の場、広島のポケカプレイヤーの交流の場として参加者の方に楽しんで頂きたいと思っています!

皆さん各々の目標に向けて、マナーを守って楽しみましょう!

大会詳細
【開催日時・会場】
1/27 9:30~16:30
広島市西区打越町10番23号
『三篠公民館』 会議室3
    ↓
http://www.cf.city.hiroshima.jp/misasa-k/

駐車場はありません!お近くのコインパーキングを利用してください。

【持ち物】
・デッキ
・ダメージカウンター、コイン、GXマーカー
・筆記用具
・飲み物 ※会場はエアコンが効きますが水分補給はこまめに行ってくださいね。
・参加費:1人300円 ジュニアは無料です。 

【募集定員】
24名 ※定員オーバーの場合はキャンセル待ちとなります。

【レギュレーション】
・9月からの新スタンダードレギュレーションを採用します。
SMシリーズのカードのみ使用可能です。
・各試合1本先取、25分の時間制限アリです。
・1月に発売される拡張パック『ナイトユニゾン』のカードまで使用可能です。
また、非公認イベントですのでコピーカード、所謂プロキシの使用はです。
※ただし、2月発売のカードは公開されていても使用できません。

【タイムスケジュール】

09:30~09:50 受付
09:50~10:10 自己紹介
【予選】※4人1組を作り総当たりで3戦行います。
10:20~10:45 1回戦
10:55~11:20 2回戦
11:30~11:55 3回戦

12:00~13:00 お昼休み

【決勝トーナメント】※予選上位8名によるトーナメント
13:00~13:25 1回戦
13:35~14:00 準決勝
14:10~14:35 決勝戦
16:00 表彰式
16:30 片付け&完全撤収

*タイムスケジュールは当日の進行等により変更になることがあります。


参加方法
参加希望の方はこのブログにコメント、またはTwitterアカウント@zunzun_dokoまでメッセージをお願いします!!

最近Twitterでは#広島ポケカのハッシュタグを付けて検索し易くしているので皆さんも是非使ってほしいです。

参加する際はハンドルネームでも構いません。

皆様の参加をお待ちしています!!
ではではノシ

◼️参加者一覧 ※敬称略
ズン(スタッフ)
ヤズミ(スタッフ)
アキノヒト
ミチ
コウキ
いけだ
たいちょ
そらまめ
かく
ダイジ
(10)
雨空レイン
まるこ
カオス
こんぶ
村さん
えびちゃん
SUN
ゆかいな
ジャック
アウァー
(20)
DIO
そうすけ
あおの
たっさん
あぬびす
リディア
-------------------キャンセル待ち--------------------
Noma
なかにし
【ポケモンカード】1月 抱負とか【雑記】
おばんです、ズンです。
あけましておめでとうございます!
2019年がスタートしました。今年もまたよろしくお願いします。

年初、という事で目標の再確認、再設定をしたいなと思います。
僕の今年(今期)の目標は、
・CL京都でベスト16以上
・ジャッジを経験する
・毎月広島で自主大会を開く

の3つです。

まず、1つ目のCL京都に向けてですが我ながら最近全然ポケカ勝ててないなぁと思うので忙しいを言い訳にせず付き合ってくれる友人達と練習できる時間を大切にしていきたいと思います。特に12月は新しいデッキもほとんど触れずだったので1月から早速色んなデッキを触っていきます。ベスト16なんて目標は今のままでは夢のまた夢です。

2つ目のジャッジについてですが、縁ありまして今月6日の福山シティリーグにて務めることが決まりました。初の経験となるため緊張もありますが頑張りたいと思います。

3つ目、毎月の自主大会開催・・・12月が色々あって開催できませんでした;;
今月は27日(日)に開催予定なのでここからしっかり継続していきたいと思います!※この次の日記を募集記事としてあげる予定です。
また自分の開く自主大会についてですが、広島市内勢+αの交流を深めてジムチャレから1歩進んだコミュニティを作っていくという事を目的に当面はやっていきたいと思っています。大会自体のレベル向上というのはまだまだかなと思ってます(特に自分)。
中四国ではNちん杯、ロズレイド杯、ブラボー杯、阿波杯、ヤマグチメガバトル?などレベルの高いプレイヤーが集まる自主大会が不定期で開催されているのでそういった大会、ひいては公式大会へ出場される1歩としてズンスタを毎月開催の参加し易いものとして続けていきます。

以上、9月に設定した自分の目標をもう一度確認して残りのシーズンもポケカを楽しんでいこうと思います。まずはやる時間の確保!笑

上に加えてですが、広島で新しくポケカを始めた方々ともっと仲良く友だちになっていくことも目標にして頑張ります!ジムチャレとかで会う方のお名前をしっかり覚えるところからですね・・・
【ポケモンカード】SM9a『ナイトユニゾン』【暫定カードリスト】
おばんです、ズンです。

ズン史上一番ポケカしないままに新弾を迎えようとしてます。
タッグボルト出てから組んだデッキ1つです!しかもロストマーチ!やっとワタッコの本物買いました!

環境が回るのが早い!いくぞ!新環境!『ナイトユニゾン』!!

SM9a『ナイトユニゾン』
[草]
001/055 コンパン
002/055 モルフォンGX RR
003/055 マダツボミ
004/055 ウツドン
005/055 ウツボット
006/055 アゴジムシ
[水]
007/055 メノクラゲ
008/055 ドククラゲ
009/055 トサキント
010/055 アズマオウ
011/055 キュレム R
012/055 ケロマツ
013/055 ゲコガシラ
[雷]
014/055 ピカチュウ
015/055 ライチュウ
016/055 デデンネGX 【デデチェンジ】RR
017/055 デンヂムシ【バッテリー】
018/055 クワガノン 【ステルスボディ】R
019/055 ゼラオラ R
[超]
020/055 マーシャドー【リセットホール】R
[闘]
021/055 ウパー
022/055 ヌオー
023/055 グライガー
024/055 グライオン
[悪]
025/055 ゲッコウガ&ゾロアークGX RR
026/055 キバニア
027/055 サメハダー【ごうよくしんか】
028/055 ゲッコウガ R
029/055 マーイーカ
030/055 カラマネロ R
[妖]
031/055 サーナイト&ニンフィアGX RR
032/055 ピッピ
033/055 ピクシー
034/055 トゲピー
035/055 トゲチック
036/055 トゲキッス
037/055 シュシュプ
038/055 フレフワン
[無]
039/055 コラッタ
040/055 ラッタ
041/055 ベロリンガ
042/055 ベロベルト
[グッズ]
043/055 電磁レーダー
044/055 びっくりボックス
045/055 ポケギア3.0
046/055 隠密フード
047/055 フェアリーチャーム雷
048/055 フェアリーチャーム特性
[サポート]
049/055 アンズ
050/055 キョウの罠
051/055 マチスの作戦
[TR]
052/055 エレキパワー
053/055 改造ハンマー
054/055 まんたんのくすり
055/055 グズマ
[SR]
056/055 ?モルフォンGX
057/055 ?デデンネGX
058/055 ?ゲッコウガ&ゾロアークGX
059/055 ?ゲッコウガ&ゾロアーク GX
060/055 ?サーナイト&ニンフィアGX
061/055 ?サーナイト&ニンフィアGX
062/055 アンズ
063/055 キョウの罠
[HR]
064/055 モルフォンGX
065/055 デデンネGX
066/055 ゲッコウガ&ゾロアークGX
067/055 サーナイト&ニンフィアGX
[UR]
068/055 電磁レーダー
069/055 ポケギア3.0
070/055 エーテルパラダイス保護区

【ポケモンカード】第9回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】

※諸般の事情により今回のイベントは開催見送りとなりました。参加申請頂いている方には申し訳ありません。日程調整し再度募集記事わあげさせて貰います。
【ポケモンカード】第8回ZUUN-ZUUNスタジアム 結果報告とNちん杯参加レポ【自主大会】
おばんです、ズンです。
1週間経ってしまいましたが、『第8回ZUUN-ZUUNスタジアム』を11月24日に開催し、無事に終えることが出来ました。

今回は23名の方に対戦参加して頂きました!
会場が調理実習室しか取れなくて焦ってましたが意外となんとかなりました!

・・・なってたと思います(※次回からまともな部屋を取ります)

対戦結果
今回デッキ分布をしっかり確認できていなかったので上位だけ・・・
1位 ハシダム(メガニウムサーナイト)
2位 カオス(サンダースサンダー)
3位 てつ(サンダースエーフィ)
4位 えびちゃん(ジュナイパーキュウコン)

という結果でした!

1位には今日のCL新潟でも話題になったメガニウム入りのサーナイト。
ハシダム君は前日のシティリーグ大阪でも同じデッキを使用し4-1。オポネント差で惜しくも決勝Tには上がれませんでした翌日のズンスタでその無念を晴らしたカタチになりました。
少し前の福山市で行われた自主大会で使われたメガニウムゲッコウガから着想を得たこのデッキですが相手にすると本当に厄介・・・本人がレシピは公開しているので参考にしてみて欲しいデッキです。

2位はカオスさんの使ったサンダースサンダー。発売翌日に新カードを持ち込んで見事準優勝です。サンダース+サンダーに加えてマニューラ(あくのおきて)を採用していて面白かったです。サンダースは他の大会でも結果を残していて今後も注目のカードですね。

3位には滋賀からやってきた男てつが入賞。準決勝ではサンダースミラーで惜敗するもサンダース+エーフィというサンダースの苦手とする色に対抗したカードを採用していました。カプ・コケコ◇+手貼りでエーフィGXを動かすなど柔軟な動きを見せていました。

4位は山口のホープえびちゃん。キュウコンジュナイパーラグラージという中々使うのが難しいデッキを上手に動かして上位入賞です。
準決勝、3決共にタイマーボールのコインに泣かされていました・・・

その後のフリー対戦もみなさん沢山やって頂き、初参加の方や初めて間もない方、普段はポケカをやってないよっていう見学者の方がそれぞれに交流されていてうれしかったです。
皆さまご参加、ご協力本当にありがとうございました。

今月も12月23日(に開催するのでまた是非ご参加ください!

Nちん杯レポ
さて、話は変わってズンスタの翌日、11月25日に岡山県で開催された『第11回Nちん杯』には選手として参加してきました!!

使ったデッキは『祠コケコ』・・・またー?って感じなんですがめちゃ気に入ってるんですよね。前日にブースターデッキを組んだんですが非GXとの戦い方が作れず当日使う気になれなくて慣れてるこちらを選択。

【対戦結果】
1戦目 サルコケコ(しんちゃんさん) 3-6
非エクばら撒きミラー。ヤレユータンスタートでもっさり。相手もエネが引けず非常にローペースの試合に。しかしこちらが動けずにいる間にエネにタッチさればら撒きスタート。サイドレース全く有利に出来ないまま負けました。
新潟でもしんちゃんさんの友人が使われていたようですがエレキパワー+サルコケコって組み合わせが非常に強くて、それを支えるジラーチも偉かったです。

2戦目 ナッシー(みやざきさん) 5-6
ナッシーは無理・・・と思いながらもレシラムを使ってサイドを進めますが逃げれないターンがありサイド動かせず押し切られました。エネ引けない・・・

3戦目 グソクマニュ(せんさん) 4-6
ジラ―チ入り。あまりベンチを並べずグソク1匹が攻め込んでくる返しにWキュレムを・・・動かせず・・・エネが引けませんでした。
サイドレース4枚先攻されたところから動くも追いつけず負け。

4戦目 マッシ単 4-3(DIOさん)(時間切両負)
マッシルガンかな?とおもったらエネ割マッシwニコタマをバンバン割られて、蓄積したマッシはアセロラで手札に帰ってと中々勝負決めさせて貰えません。
お互い攻めあぐねているうちにタイムアップ・・・うーんもっと早く決断しないといけなかった。その辺りの感覚がしっかり出来てないのが反省点です。

5戦目 悪ニダンギル(ましたさん) 6-5
アブソル入り。このアブソルのせいでコケコの逃げが重たくされてかなり苦しい動きに・・・なんとかばら撒き続けて1手差で勝利。お相手のプレミに助けられて本当になんとかって感じでした。


そんな訳で結果1-4・・・・・!!!!やべぇです・・・
練習不足というか勝負勘のなさがやばかった。プレミもめちゃくちゃやってます。構築も見返すとしっかりしてなかったなと反省ばかりの大会でした。

この大会の優勝はグランブル!シティリーグでも結果を残していて全然無視できないデッキだなぁと改めて認識させられました。

その後のフリーではブースターが気持ちよく回ってくれて4-1。お前だったかぁ・・・笑

運営のNさん70人の大所帯を捌ききって頂きありがとうございました!また岡山遊びに行かして頂きます!!

ではではノシ
【ポケモンカード】SM9『タッグボルト』【暫定カードリスト&感想】
おばんです、ズンです。
シティリーグシーズン1もいよいよ佳境、今週末のブイズスターターをもってCL新潟に向けたカードプールも出揃います!
販売状況もまだまだ不安定ですが、それでも出ます!毎月新弾!

SM9ではいよいよ!WCSの会場でお披露目された『TAG TEAM』が登場します!
たねポケモンGXながら破格のHP、しかし倒されればサイドを3枚献上するというこの新ロジックが環境をどう動かすのか楽しみですね。

今回は拡張パックなので種類は多め、全95種のカードが追加されます。
ではでは、カードリストを埋めていきましょう!

SM9『タッグボルト』
[草]
001/095 セレビィ&フシギバナGX RR
002/095 ビードル
003/095 ビードル
004/095 コクーン【くさぶとん】
005/095 スピアー
006/095 パラス
007/095 パラセクト【パニックほうし】
008/095 タマタマ
009/095 カイロス
[炎]
010/095 ヒトカゲ
011/095 ヒトカゲ
012/095 リザード
013/095 リザードン【たけるとうき】 R
014/095 ロコン
015/095 キュウコン【きゅうびのいざない】
016/095 ポニータ
017/095 ギャロップ
018/095 ファイヤー R
[水]
019/095 コイキング&ホエルオーGX RR
020/095 ゼニガメ【こうらフロート】
021/095 ゼニガメ
022/095 カメール
023/095 カメックス【パワースコール】 R
024/095 コダック
025/095 ゴルダック
026/095 ヒトデマン
027/095 コイキング
028/095 ギャラドス R
029/095 ラプラス
030/095 フリーザー【ブリザードヴェール】R
[雷]
031/095 ピカチュウ&ゼクロムGX RR
032/095 アローライシツブテ
033/095 アローライシツブテ
034/095 アローラゴローン
035/095 アローラゴローニャ
036/095 ビリリダマ
037/095 マルマイン【エレキシェイカー】 R
[超]
038/095 ゲンガー&ミミッキュGX RR
039/095 ニドラン♀
040/095 ニドリーナ
041/095 ニドクイン【マザーコール】
042/095 ニドラン♂
043/095 ニドリーノ
044/095 ニドキング
045/095 メノクラゲ
046/095 ドククラゲ
047/095 ベトベター
048/095 ベトベトン【どくぶくろ】
049/095 スターミー
050/095 バリヤード
051/095 ルージュラ
[闘]
052/095 マンキー
053/095 オコリザル
054/095 サワムラー
055/095 エビワラー
056/095 オムナイト
057/095 オムスター【かせきのしがらみ】R
058/095 カブト
059/095 カブトプス
[龍]
060/095 ラティアス&ラティオスGX RR
061/095 アローラナッシー
062/095 ミニリュウ
063/095 ミニリュウ【まもりのうろこ】
064/095 ハクリュー
065/095 カイリュー【ファーストコール】 R
[無]
066/095 イーブイ&カビゴンGX RR
067/095 ポッポ
068/095 ポッポ
069/095 ピジョン【エアメール】
070/095 ピジョット
071/095 ニャース
072/095 ペルシアン
073/095 カモネギ
074/095 ガルーラ
075/095 ケンタロス
076/095 プテラ
[グッズ]
077/095 あなぬけのヒモ
078/095 ジャッジマンホイッスル
079/095 なぞの化石
080/095 ハイパーボール
081/095 ふしぎなアメ
082/095 ポケモン通信
[ポケモンのどうぐ]
083/095 ムキムキパッド
[サポート]
084/095 エリカのおもてなし R
085/095 ジャッジマン
086/095 シロナ
087/095 タケシのガッツ
088/095 ナツメの暗示
089/095 マサキの解析 R
[スタジアム]
090/095 シオンタウン
091/095 トキワの森
[TR]
092/095 アクアパッチ
093/095 フィールドブロアー
094/095 こだわりはちまき
095/095 デンジ
[SR]
096/095 セレビィ&フシギバナGX
097/095 セレビィ&フシギバナGX
098/095 コイキング&ホエルオーGX
099/095 コイキング&ホエルオーGX
100/095 ピカチュウ&ゼクロムGX
101/095 ピカチュウ&ゼクロムGX
102/095 ゲンガー&ミミッキュGX
103/095 ゲンガー&ミミッキュGX
104/095 ラティオス&ラティアスGX
105/095 ラティオス&ラティアスGX
106/095 イーブイ&カビゴンGX
107/095 エリカのおもてなし
108/095 タケシのガッツ
109/095 ナツメの暗示
[HR]
110/095 セレビィ&フシギバナGX
111/095 コイキング&ホエルオーGX
112/095 ピカチュウ&ゼクロムGX
113/095 ゲンガー&ミミッキュGX
114/095 ラティアス&ラティオスGX
115/095 イーブイ&カビゴンGX
[UR]
116/095 ポケモン通信
117/095 ジャッジマンホイッスル
118/095 せせらぎの丘

カードごとの個人的な感想
[]
セレビィ&フシギバナGX
HP270のたね。TAGTEAM
(きけんなかふん)草無無 50
相手を火傷混乱の3つの状態異常にするため、50+10+20=80点を与えることが出来るワザ。
高耐久を活かしてこのワザを打ちながら居座れたら強いのかな?
(ソーラービーム)草草無無 150
4エネのバニラワザ。150という打点が絶妙に物足りない。
(エバーグリーンGX)草草無無 180
HP全回復。追加+1草エネで自分のトラッシュを全て山札に返します。
 耐久の高さが売り。現状何と組み合わせるのがいいのか分かってないです…
強いとは思うんですが…うーむ…

編集中…

【ポケモンカード】第8回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】
おばんです。ズンです。
明日はウルトラシャイニー発売日!!財布の中身は無事ですか!!!??
僕は大惨事です!!!!!

11月も自主大会を開催します!
公式大会に出場する選手の練習の場、広島のポケカプレイヤーの交流の場として参加者の方に楽しんで頂きたいと思っています!

皆さん各々の目標に向けて、マナーを守って楽しみましょう!

大会詳細
【開催日時・会場】
11/24 9:30~16:30
広島市西区打越町10番23号
『三篠公民館』 実習室
    ↓
http://www.cf.city.hiroshima.jp/misasa-k/

駐車場はありません!お近くのコインパーキングを利用してください。

【持ち物】
・デッキ
・ダメージカウンター、コイン、GXマーカー
・筆記用具
・飲み物 ※会場はエアコンが効きますが水分補給はこまめに行ってくださいね。
・参加費:1人300円 ジュニアは無料です。 

【募集定員】
24名 ※定員オーバーの場合はキャンセル待ちとなります。

【レギュレーション】
・9月からの新スタンダードレギュレーションを採用します。
SMシリーズのカードのみ使用可能です。
・各試合1本先取、25分の時間制限アリです。
・11月に発売される拡張パック『ウルトラシャイニー』のカードまで使用可能です。
また、非公認イベントですのでコピーカード、所謂プロキシの使用はです。
※ただし、12月発売のカードは公開されていても使用できません。

【タイムスケジュール】

09:30~09:50 受付
09:50~10:10 自己紹介
【予選】※4人1組を作り総当たりで3戦行います。
10:20~10:45 1回戦
10:55~11:20 2回戦
11:30~11:55 3回戦

12:00~13:00 お昼休み

【決勝トーナメント】※予選上位8名によるトーナメント
13:00~13:25 1回戦
13:35~14:00 準決勝
14:10~14:35 決勝戦
16:00 表彰式
16:30 片付け&完全撤収

*タイムスケジュールは当日の進行等により変更になることがあります。


参加方法
参加希望の方はこのブログにコメント、またはTwitterアカウント@zunzun_dokoまでメッセージをお願いします!!

最近Twitterでは#広島ポケカのハッシュタグを付けて検索し易くしているので皆さんも是非使ってほしいです。

参加する際はハンドルネームでも構いません。

皆様の参加をお待ちしています!!
ではではノシ

サブイベントではありませんが、午後から同会場で公認自主イベント【ともだちのわ】を行います。詳しくはこちら。

https://blogs.yahoo.co.jp/yazu_momo
※うちの奥さんの主催イベントです(汗)


◼️参加者一覧 ※敬称略
ズン ※運営
ヤズミ ※運営
ジャパリパーク杉内
リョウ
さかき
じょにー
てつ
ハシダム
みち
こうき
(10)
海川
アキノヒト
しょうじ
ゆうた
あぬびす
ダイジ
カオス
えびちゃん
ボルバルザーク
むー(見学)
(20)
トルン(見学)
こっしー
ゆう
なかにし
たっさん
ぶれーく

今回も終わった後に軽く食事に行こうかと思ってます。横川の駅前あたりで、予算は¥2,500~¥3,000くらいを予定しています。
当日いける方を募集するので予定の空いている方は是非~
おばんです!!!!ズンです!!!
土曜日から福岡入りしてもつ鍋喰って、つけ麺喰って、カクテル飲みながら日本シリーズ見たりして楽しく観光してきました!

いやー楽しかった!やっぱりカードの大会で遠征するのっていいですね!!
で、肝心のシティリーグ福岡なんですが・・・・・

抽選落ちして出られませんでした!!!!!!(爆笑)

なんか当然のように出れる気でいたけど当日キャンセル5名に対してキャンセル待ち28人・・・・・
いや、多いよ待ち人数・・・・

並べられたカードからフェアリーエネルギーを引けば参加出来たんですが僕が引いたのは鋼エネルギー・・・世知辛いぜ・・・・

環境分布
そんな訳で大会自体には出場出来なかったのですがせっかく出向いたので参加者のデッキタイプは64名分控えさせていただきました。
データポケカで一歩先へ!・・・行けるのか??

【シティーリーグ福岡】 総数:64人
12 ルガゾロ(マッシ、カルゴ、アーゴヨン、ジュペッタ)
7 ズガヨーン
4 マッシルガン
4 ロストライコウ
4 ゼラオラサンダー
3 ウルネク
3 ギラマネロ
2 ジュナキュウラグ
2 ジュカインラランテス
2 カウンターコケコ
2 ジラーチソルガレオ
1 ロストマーチ
1 ジュナイパー
1 アローラナッシー
1 ゲッコウガ
1 雷バレットデンジュモク入り
1 ニダンギルゼブラ
1 ジラカルゴサンダー
1 ジュカインジュナイパー
1 グレイシア単
1 ジラーチグロス
1 グレイシアゾロアーク
1 バトン水バレット
1 キュウコンガレオ
1 祠マニューラ
1 キュウコンサーナイト
1 マニューラマグカルゴ
1 グランブル
1 レックガノン
1 ゼラオラレック


以上のような内訳でした! ※大まかな分布です、詳細までは分かりません。

新弾バトルに出てきました。
1回戦でデッキ分布を集計した後は暇だったので地下鉄に乗って、30分かけて福岡の新弾バトルへ行ってきました。

新弾バトル TUTAYA AVクラブ次郎丸さん
使用デッキ:サンダーカルゴ
1戦目 不戦勝
紙したくてここまで来たのに・・・指をくわえて待ちます。

2戦目 デンリュウサンダー 6-2
サンダーでバシバシサイド取ってデンリュウをスレッジハンマーで1パンして押し切りました。

3戦目 ルガゾロマッシ 6-2
マッシでゾロアを取りながらサイド先攻、相手のマッシGXに祠で蓄積させてサンダーで取って4-1まで持っていったところで8点乗ってる自分のマグカルゴにレインボー貼って気絶、サイド4に調整してビーストハチマキスレッジハンマー180+祠10点でマッシGX2匹目を倒して勝ち。

4戦目 ロスマ 6-1
最初のサイドを裏のシママ呼び出して狩るとお相手がピタリストップ。ワタッコ起動までにサイドドンドン先行して走り抜けました。

そんなわけで福岡産シロナゲットできました!!!笑

何しに来てんだ・・・・

最後に
今回は広島から友人3人と僕計4人で福岡に乗り込みました・・・
そして最終結果は・・・・

同行メンバー
さかき 2-3
アキノヒト 2-3
こもり 4-1 トーナメント1没
ズン 0回戦敗退

うーむ・・・こもりくん以外ダメダメですね・・・特にズン。

一方で大阪で行われていたシニアのシティリーグでは広島のそうすけ君が見事ズガヨーンで優勝!!!!!
予選から負けなしと未来のヨネタク感を出していておっさんたちも頑張らないとなぁと思わせれました。

今回の遠征ではあまり福岡勢と絡めなかったのが残念でしたが、また機会があれば遊びに行きます!!
同行してくれた3人!対戦してくれた次郎丸の皆さま!ありがとうございました!!

ではではノシ

【ポケモンカード】第7回 ZUUN-ZUUNスタジアム 結果報告
おばんです、ズンです。
昨日、10月21日(日)に『第7回ZUUN-ZUUNスタジアム』を開催しました!
いつも通りトラブルなく終えることが出来たのは参加者の皆さまの協力のおかげです。ありがとうございます。

今回は29名(内2名運営、3名見学枠)の方に参加頂き、24名→6組(1組4名)での総当たり予選⇒16名(多い)の本戦トーナメントという形で進行しました。
初参加の方も多く皆さんに楽しんでもらえるか不安でしたが杞憂でした。予選が早々に終わった卓でも続けてフリー対戦をされていたり他の卓の対戦を見学されたりと積極的に動いて貰っていて嬉しかったです。

対戦結果&デッキ分布
今回は予選と本戦でデッキの交換をありにしました。
予選では、
6 ゾロアーク
3 マッシブーン
2 ズガドーン
2 レックウザ
1 メガニウム
1 デンリュウ
1 キングドラ
1 アローラベトベター
1 ウルトラネクロズマ
1 チルタリス
1 ニンフィア
1 ツボツボ
1 ジガルデ
1 グレイシア
1 アローラガラガラ

※メインポケモンのみで記載
という内訳でした。
やはり、ゾロアーク系統のシェアが高いですね。その後ろにはマッシ、ズガドーン、レックが続きます。この辺りのデッキを攻略出来るかどうかは大事になってきますね。

決勝トーナメントは何人かの選手がデッキを変更しズガドーンが5人に増えます。
そして、ベスト4はこうなりました!!

   ↓↓
1位 アウァーさん(ズガドーン
2位 じょにーさん(ズガドーン
3位 いぶっきーくん(ズガドーン
3位 ダイジさん(ジガルデ)


ズガドーンが軒並み上位に・・・!決勝戦はミラー。
優勝のアウァーさんはトーナメント4戦中3戦がミラーです笑
敗者復活じゃんけんからの優勝おめでとうございます!!

サブイベント
今回はサブイベントとして『外来語禁止携帯怪獣札』を行いました。
ルールは
対戦中に外来語を使うとバトルポケモンに50点乗せる
※“ウルトラ”ネクロズマ等固有名詞はOK

と、いうシンプル・・・・はいシンプルって言った!!!
バトル場のメタモン◇に50点乗せます!!気絶です!!
バトル場って言いましたね!!!!!あなたのメタモン◇にも50点乗せます!!!気絶です!!!!!!!!!!
ハイパーボール、ハイパーボール、エネルギーでは戦いの場にいるハッサムGXに150点乗せて危険色発動です!!!!!!!!!
強い充電を使います基本雷動力と基本草動力を戦いの場にいるレックウザGXに付けます。竜破壊を使って倒します!!!

上記の様な内容で予想以上に皆さん楽しそうにおかしな日本語で対戦されていました。
また1年後くらいにやりましょう。それまでに特訓しておきます。

次回予告
次回ズンスタは来月、11月24日(土)を予定しています。
またの近々このブログで募集記事を掲載します。皆様のご参加をお待ちしています。


私の大会は毎月開催を予定しています。ズンスタを通じて広島でのポケカでの交流の幅を増やして貰えていればいいなぁと思います。
また中四国ではシティリーグが12月、1月に開催されるほか、岡山、山口、香川、愛媛等でも自主大会が沢山開かれています。たまにはちょっと足を伸ばして遠征して見るといいことがあると思いますよ!

ではではノシ
個人的メモ

◼️イーブイGX
たね HP160 無色タイプ

特性【かくせいDNA】
このポケモンは自分の番に「イーブイ」から進化するカードを手札から出して、このポケモンにかさねて進化できる。最初の自分の番とこのポケモンを場に出した番はのぞく。進化する前に、このポケモンのHPを全て回復する。

無無無 ブーストダッシュ 100

無 ハッピーメーカーGX
自分のトラッシュにある好きなカードを3枚、相手に見せてから手札に加える。

弱点:闘 抵抗力:なし 逃げる:1


◼️ブースターGX
1進化 HP210 炎タイプ

炎 ヒートステージ 30
のぞむなら、自分の手札にある炎エネルギーを3枚まで、自分のポケモンに好きなように付ける。

炎炎無 ぐれんのほのお 190
このポケモンに付いている炎エネルギーを2?個トラッシュ

炎 パワー??? 20x
自分のトラッシュにある炎エネルギーの数x20ダメージ?

弱点:水 抵抗力:なし 逃げる:?


◼️シャワーズGX
1進化 HP210 水タイプ

特性【うるおいのしずく】
自分の番に1回使える、自分のバトル場の水ポケモンのHPを30回復する。

無無無 ハイドロポンプ 40+
このポケモンに付いている水エネルギーの数x30ダメージ追加

水 ヒールシャワーGX
自分の水ポケモンのHPを全て回復する

弱点:? 抵抗力:なし 逃げる:?


◼️サンダースGX
1進化 HP200 雷タイプ

雷 エレキバレット 30
相手のベンチポケモン1匹にも30ダメージ

雷無 ヘッドボルト 110

雷雷 スピードランGX 110
次の相手の番このポケモンはワザのダメージや効果を受けない。

弱点:闘 抵抗力:鋼 逃げる:0

【ポケモンカード】第2回ロズレイド杯【スーパー遅延レポ、デッキレシピ】
おばんです。ズンです。
 随分と遅くなってしまいましたが10月7日(日)に広島県福山市で開催された『第2回ロズレイド杯』通称もっこり杯に参加させて貰ったレポを書きたいと思います!

大会の詳細は主催のむすこもり君のブログを見てね

http://musukomori.diarynote.jp/201809131244262013/ (募集記事)
http://musukomori.diarynote.jp/201810080838182007/ (結果記事)

使用デッキ
『ゼラオラサンダーマニュカルゴ』
[ポケモン] 18枚・・・たね13枚
4 サンダー
1 ゼラオラGX
2 イベルタル(くつがえす)
2 マニューラ(あくのいましめ)
2 ニューラ(こっそりこわす)
2 マグカルゴ(じならし)
2 マグマッグ(マグマでかこむ)
1 アローラベトベトン(かがくのちから)
1 メタモン◇
[サポート] 15枚
4 リーリエ
4 シロナ
3 グズマ
3 ククイ
1 ぼんぐり職人
[グッズ] 16枚
4 ハイパーボール
3 ネストボール
4 エレキパワー
2 エレキチャージャー
2 こだわりハチマキ
1 レスキュータンカ
[スタジアム] 3枚
1 サンダーマウンテン◇
2 エーテルパラダイス保護区
[エネルギー] 8枚
4 レインボーエネルギー
4 基本雷エネルギー


サンダー+マニューラでサイドを進めていくデッキです。ゼラオラによる入れ替えに頼ってる割に1枚しか入ってなかったり色々と急ごしらえ感のあるデッキでした。
アローラベトベトンはグランブルに入っているヤレユータンの采配を止めたくて採用。ゼラオラとは大喧嘩です。

当日のマッチングと成績。
1戦目 VSWキュレム(わたちゃんパパさん)3-4 ×(時間切れ)
非GX同士の殴り合い。お互い殴れないターンもあったりしてじり貧に・・・タイムアップ時のサイド差で負けになりました。でも続けていても多分負けてたと思います。こちらの火力が足りてない。

2戦目 VSツボツボジュカイン(DIOさん)6-2 ○
ツボツボを躱しながらサイドを進め、ジュカインGXをハチマキエレキパワーククイプラズマフィストで倒してテンポを取り切って勝利。

3戦目 VSロストマーチ(さかきくん) 1-0 ○
事故ってハネッコ単で帰ってきたのでエレキパワーアサルトサンダーで勝ち。フリーでやった勝負もちゃんと勝ったので許して欲しい。

4戦目 VSグランブル(りたさん) 5-6 ×
朝べトン入れて対策してきたんだぜ~と意気揚々と対戦に臨むもメタモン◇がサイド。まぁしょうがないと試合すすめるもサイドからメタモンが引けない!
5-5でグズマが引ければ勝ちってところまで行きますが都合よく右手は光らず負けました。


というわけで2-2で予選落ちでした!悔しい!また遊びに行きたいと思います!

主催のこもりくんをはじめ、福山の皆さま大会運営本当にお疲れさまでした!

ではではノシ

【ポケモンカード】SM8b ハイクラスパックGXウルトラシャイニー【暫定カードリスト】
おばんです。ズンです。

11/2(金)にいよいよ大お祭りパック『ハイクラスパックGXウルトラシャイニー』が発売されます!!!

10/12!本日公式サイトが更新!その収録内容の一部が公開されています!

https://www.pokemon-card.com/ex/sm8b/

「カプ・テテフGX」、「ゾロアークGX」をはじめとするSM環境を代表するGXが多数収録!更に一部新規カードも!厳選された150種のカードで一気に環境デッキ作成も・・・・

そう。思っていたよね。うん。

今日のポケセン予約・・・うん、知ってるよ。5時間連打して買えなかった人が居ることも知ってる・・・うん。分かってる。でも、さ、公式も、ね?増刷かけてるみたいだから・・・・ちょっと待ってみようよ。

では、カードリスト作っていこうかな!!!ね!!!!

封入率
・全150種+???
・150種のカード(GXやプリズムスターは除く??)にはそれぞれ通常版に加えミラー仕様版が封入。※封入率は10/28時点で不明。
・オーバーナンバーカードにレアリティ『S』が登場。コモン、アンコモンのポケモンの色違いのカードになります。※封入率は10/28時点で不明。
・1P10枚入り 1PにGXが1枚確定封入!(内キラカード4枚…GX1枚、?ミラー、?レア、?S)RRのGXは全19種
・1BOX10P=100枚(1BOXでは全種揃いません)
・1BOXに1枚『SSR』が確定封入! ※SR、HR、UR枠とは別??
 ※SSRは色違いのポケモンGXのSR仕様、RRとして封入されていないポケモンもSSRとして収録されていることがあります。


SM8b『ハイクラスパックGXウルトラシャイニー』
[草]
001/150 フシギダネ
002/150 フシギソウ
003/150 フシギバナ 【みつりんのぬし】
004/150 タマタマ(ふえる)
005/150 カットロトム【ロトモーター】
006/150 シェイミ◇新カード
007/150 コソクムシ【にげごし】
008/150 グソクムシャGX ※新規イラスト
009/150 フェローチェ ※新規イラスト
[炎]
010/150 マグマッグ(マグマでかこむ)
011/150 マグカルゴ【じならし】
012/150 アチャモ
013/150 ワカシャモ【しぜんかいふく】
014/150 バシャーモ【たきつける】
015/150 ヒーロトム【ロトモーター】
016/150 クイタラン
017/150 レシラム
018/150 レシラムGX ※新規イラスト
019/150 フォッコ
020/150 テールナー
021/150 マフォクシー【マジカルトーチ】
[水]
022/150 アローラロコン(みちしるべ)
023/150 ウパー
024/150 ヌオー【おしながす】
025/150 ユキカブリ
026/150 ユキノオー【じゅひょうのめぐみ】
027/150 グレイシアGX 【いてつくひとみ】
028/150 ウォッシュロトム【ロトモーター】
029/150 フロストロトム【ロトモーター】
030/150 マナフィ【しんかいのめぐみ】
031/150 ケロマツ【ケロムース】
032/150 ゲコガシラ【はやてしゅりけん】
033/150 ゲッコウガGX 【ふうましゅりけん】
[雷]
034/150 ライコウ(とどろくらいめい)
035/150 パチリス
036/150 ロトム【ロトモーター】
037/150 ゼクロム
038/150 デンジュモク
039/150 デンジュモクGX 【フラッシュヘッド】
[超]
040/150 アローラガラガラ ※タイプシフト炎→超
041/150 ハブネーク【ポイズンアップ】
042/150 マーイーカ
043/150 カラマネロ【サイコリチャージ】※新規イラスト
044/150 カプ・テテフGX 【ワンダータッチ】
045/150 コスモッグ【コスモガード】※新カード
046/150 コスモウム ※新カード
047/150 ルナアーラ◇
048/150 ネクロズマあかつきのつばさ ※新規イラスト
049/150 ネクロズマあかつきのつばさGX ※新規イラスト
050/150 マーシャドー【やぶれかぶれ】
051/150 ベベノム
052/150 アーゴヨンGX  ※新規イラスト
[闘]
053/150 カラカラ(おもいほね)
054/150 ウソッキー【みちをふさぐ】
055/150 リオル(みきり)
056/150 ルカリオ【はどうよち】
057/150 ジガルデ(50%、カームストライク)
058/150 ディアンシー◇【プリンセスエール】
059/150 イワンコ(HP70、ふいをつく)
060/150 ルガルガンGX 【ブラッディアイ】
061/150 ルガルガンGX 【トワイライトアイ】 ※新カード
062/150 マッシブーン
063/150 マッシブーンGX ※新規イラスト
064/150 マーシャドーGX 【シャドーハント】 ※新規イラスト
[悪]
065/150 ニューラ(こっそりこわす)
066/150 マニューラ(あくのいましめ)
067/150 ヤミラミ【ほりさげる】
068/150 ダークライ
069/150 ゾロア(ふむ
070/150 ゾロアークGX 【とりひき】
071/150 モノズ
072/150 ジヘッド
073/150 サザンドラ【ふるいおとす】
074/150 フーパ【バンデットガード】
075/150 アクジキング
[鋼]
076/150 アローラディグダ(アイアンヘッド)
077/150 アローラダグトリオ(ゴールドラッシュ)
078/150 コイル(マグネサーチ)
079/150 レアコイル
080/150 ジバコイル【マグネサーキット】
081/150 ヒードラン
082/150 ソルガレオ◇
083/150 テッカグヤ
084/150 カミツルギ
085/150 ネクロズマたそがれのたてがみ ※新規イラスト
086/150 ネクロズマたそがれのたてがみGX ※新規イラスト
087/150 マギアナ【きせかえ】
088/150 ツンデツンデGX 【ウルトラウォール】
[妖]
089/150 アローラキュウコン 【ひかりのけっかい】※タイプシフト 水→妖
090/150 ラルトス
091/150 キルリア
092/150 サーナイトGX 【ひみつのいずみ】
093/150 ゼルネアス
094/150 ディアンシー
095/150 ミミッキュ ※タイプシフト超→妖
[龍]
096/150 アローラナッシー ※タイプシフト草→龍
097/150 チルタリス 【たたかいのうた】
098/150 レックウザGX 【しっぷうどとう】
099/150 フカマル(かくせい)
100/150 ガバイト
101/150 ガブリアス
102/150 ジガルデ(100%、コアパニッシャー)
103/150 バクガメス
104/150 ウルトラネクロズマGX ※新規イラスト
[無]
105/150 イーブイ【エナジーしんか】
106/150 ノコッチ
107/150 チルット(もってくる)
108/150 スピンロトム【ロトモーター】
109/150 ヤレユータン【さいはい】
110/150 タイプ・ヌル
111/150 シルヴァディGX 【ジャイロユニット】
[グッズ]
112/150 エネくじ
113/150 エネルギーリサイクル
114/150 カウンターキャッチャー
115/150 ビーストリング
116/150 火打石
117/150 フィールドブロアー
118/150 まんたんのくすり
119/150 ミステリートレジャー
120/150 レスキュータンカ
[ポケモンのどうぐ]
121/150 ウォーターメモリ ※新カード
122/150 エスケープボード
123/150 グラスメモリ ※新カード
124/150 鋼鉄のフライパン
125/150 ねがいのバトン
126/150 フェアリーチャームUB ※新カード
127/150 ムキムキダンベル
[サポート]
128/150 アセロラ
129/150 カルネ
130/150 グズマ
131/150 グラジオ
132/150 シロナ
133/150 デンジ
134/150 ノボリとクダリ ※新カード
135/150 モノマネむすめ
136/150 ルザミーネ
137/150 ルミタン ※新カード
138/150 ラジュルネ ※新カード
139/150 ルスワール ※新カード
140/150 ラニュイ ※新カード
[スタジアム]
141/150 戒めの祠
142/150 ヴェラ火山公園
143/150 ウルトラスペース
144/150 テンガン山
145/150 ワンダーラビリンス◇ ※新カード
[特殊エネルギー]
146/150 カウンターエネルギー
147/150 ビーストエネルギー◇
148/150 ユニットエネルギー草炎水
149/150 ユニットエネルギー雷超鋼
150/150 ユニットエネルギー闘悪妖
[SR]
151/150 エーテル財団職員
152/150 グズマ ※新規イラスト
153/150 シロナ ※新規イラスト
154/150 つりびと
155/150 ノボリとクダリ
156/150 やまおとこ
157/150 ルミタン
158/150 ラジュルネ
159/150 ルスワール
160/150 ラニュイ
[S]
[草]
161/150 ストライク(ぶんしん)
162/150 モクロー(たいあたり)
163/150 フクスロー(するどいはばね)
164/150 コソクムシ【にげごし】
165/150 フェローチェ
[炎]
166/150 ヒトカゲ(ほのおのキバ)
167/150 リザード【もえるとうし】
[水]
168/150 アローラロコン(みちしるべ)
169/150 ウパー
170/150 ヌオー【おしながす】
171/150 ケロマツ【ケロムース】
172/150 ゲコガシラ【はやてしゅりけん】
[雷]
173/150 ビリリダマ【エレキフロート】
174/150 デンジュモク
175/150 ハブネーク【ポイズンアップ】
[超]
176/150 カゲボウズ(ずつき)
177/150 マーイーカ(さいみんじゅつ)
178/150 カラマネロ【サイコリチャージ】
179/150 ベベノム(どくえき)
[闘]
180/150 ウソッキー【みちをふさぐ】
181/150 リオル(みきり)
182/150 ルカリオ【はどうよち】
183/150 イワンコ(ふいをつく)
184/150 マッシブーン
[悪]
185/150 ゾロア(ふむ
186/150 アクジキング
[鋼]
187/150 コイル(マグネサーチ)
188/150 レアコイル(ぶつかる)
189/150 ジバコイル【マグネサーキット】
190/150 ダンバル(コアビーム)
191/150 メタング(コアビーム)
192/150 テッカグヤ
193/150 カミツルギ
[妖]
194/150 ラルトス(ドレインキッス)
195/150 キルリア(ひらてうち)
196/150 ディアンシー
[龍]
197/150 チルタリス【たたかいのうた】
198/150 フカマル(かくせい)
199/150 ガバイト
200/150 ガブリアス
[無]
201/150 イーブイ【エナジーしんか】
202/150 チルット(もってくる)
203/150 オンバット(こうそくいどう)
204/150 ヤレユータン【さいはい】
205/150 タイプ・ヌル(アーマープレス)
[SSR]
[草]
206/150 リーフィアGX
207/150 ジュナイパーGX【フェザーアロー】
208/150 グソクムシャGX
[炎]
209/150 リザードンGX
210/150 ホウオウGX 
211/150 レシラムGX 
212/150 バクガメスGX
[水]
213/150 キュウコンGX
214/150 フリーザーGX【でんせつのひしょう】
215/150 グレイシアGX【いてつくひとみ】
216/150 ゲッコウガGX【ふうましゅりけん】
[雷]
217/150 マルマインGX【エネエネボンバー】
218/150 デンジュモクGX【フラッシュヘッド】
[超]
219/150 ミュウツーGX
220/150 エーフィGX
221/150 ジュペッタGX【シャドームーブ】
222/150 ウツロイドGX【うつろなひかり】
223/150 アーゴヨンGX
[闘]
224/150 ルカリオGX
225/150 ジガルデGX
226/150 ルガルガンGX【ブラッディアイ】
227/150 ルガルガンGX【トワイライトアイ】
228/150 マッシブーンGX
[悪]
229/150 ブラッキーGX
230/150 ダークライGX【リザレクション】
231/150 ゾロアーク GX【とりひき】
232/150 アクジキングGX
[鋼]
233/150 ハッサムGX【きけんしょく】
234/150 メタグロスGX【ジオテックシステム】
235/150 カミツルギGX【きりすてる】
236/150 ツンデツンデGX【ウルトラウォール】
[妖]
237/150 サーナイトGX【ひみつのいずみ】
238/150 ニンフィアGX
[龍]
239/150 チルタリスGX
240/150 レックウザGX 【しっぷうどとう】
241/150 オンバーンGX
[無]
242/150 シルヴァディGX【ジャイロユニット】
243/150 ジジーロンGX
[UR]
244/150 カプ・ブルルGX
245/150 カプ・レヒレGX
246/150 カプ・コケコGX【エアロトレイル】
247/150 カプ・テテフGX【ワンダータッチ】
248/150 ルナアーラGX(かっくう)
249/150 ソルガレオGX【かがやくたてがみ】
250/150 ウルトラネクロズマGX

【ポケモンカード】第7回ZUUN-ZUUNスタジアム 募集記事【自主大会】
おばんです。ズンです。
10月も自主大会を開催します!
シティリーグの前の週ということで出場する選手の練習の場、広島のポケカプレイヤーの交流の場として参加者の方に楽しんで頂きたいと思っています!

皆さん各々の目標に向けて、マナーを守って楽しみましょう!

大会詳細
【開催日時・会場】
10/21(日) 9:30~16:00
広島県広島市西区横川新町6-1
『西区民文化センター』 美術工芸室
    ↓
http://www.cf.city.hiroshima.jp/nishi-cs/

駐車場はありません!お近くのコインパーキングを利用してください。

【持ち物】
・デッキ
・ダメージカウンター、コイン、GXマーカー
・筆記用具
・飲み物 ※会場はエアコンが効きますが水分補給はこまめに行ってくださいね。
・参加費:1人500円 ジュニアは無料です。 

【募集定員】
30名 ※定員オーバーの場合はキャンセル待ちとなります。

【レギュレーション】
・9月からの新スタンダードレギュレーションを採用します。
SMシリーズのカードのみ使用可能です。
・各試合1本先取、25分の時間制限アリです。
・10月に発売される拡張パック『ダークオーダー』のカードまで使用可能です。
また、非公認イベントですのでコピーカード、所謂プロキシの使用はです。
※ただし、11月発売のウルトラシャイニーのカードは公開されていても使用できません。

【タイムスケジュール】

09:30~09:50 受付
09:50~10:10 自己紹介
【予選】※4人1組を作り総当たりで3戦行います。
10:20~10:45 1回戦
10:55~11:20 2回戦
11:30~11:55 3回戦

12:00~13:00 お昼休み

【決勝トーナメント】※予選上位16名によるトーナメント
13:00~13:25 1回戦
13:35~14:00 準々決勝
14:10~14:35 準決勝
14:45~15:10 決勝戦
15:30 表彰式
16:00 片付け&完全撤収

*タイムスケジュールは当日の進行等により変更になることがあります。


参加方法
参加希望の方はこのブログにコメント、またはTwitterアカウント@zunzun_dokoまでメッセージをお願いします!!

最近Twitterでは#広島ポケカのハッシュタグを付けて検索し易くしているので皆さんも是非使ってほしいです。

参加する際はハンドルネームでも構いません。

皆様の参加をお待ちしています!!
ではではノシ

◇サブイベントとして午後から【外来語禁止ポケカ】を行います。
宣言を全てハッキリと行い、外来語を使ってしまった場合はバトルポケモンにダメカンを5個乗せます。
例)トロピカルシェイク→南国ふりふり

意外と難しいので、楽しく遊びましょう



◼️参加者一覧 ※敬称略
ズン ※運営
ヤズミ ※運営
じょにー
ジャパリパーク杉内
そらまめ
あぬびす
たいちよ
みち
ゆうな
こうき
(10)
おでん
たか
まちゃと
いぶき
しろいろ
みむ
たーとる
ダイジ
こっしー
アキノヒト
(20)
おもちー
うみかわ
くー
ゆうにぃ
なおき
アウァー
えびちゃん
あぬびすの友達(見学参加)


終わった後に軽く食事に行こうかと思ってます。横川の駅前あたりで、予算は¥2,500~¥3,000くらいを予定しています。
当日いける方を募集するので予定の空いている方は是非~

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索