【ポケモンカード】第17回ZUUN-ZUUNスタジアム 大会結果報告
2020年1月12日 ポケモンカードゲーム
■おばんです。ズンです。
昨日、1月11日(土)に『第17回ZUUN-ZUUNスタジアム』を開催し50名の方にご参加頂きました。
年末の段階で20人集まっていなかったのでちょっとタイミングが悪かったかなぁと思っていたのですが、年始に沢山の参加申請を頂き過去最大規模で大会を実施する事が出来ました。
今回は初めて参加頂く方も多く、普段は対戦しないメンバーで交流が出来ていたならいいなと運営は思っております。
■大会レポ
・受付~自己紹介
開店と同時に受付をスタートさせて頂きました。
いつも僕より先にお店に到着されている参加者の方がいてビビります・・・
今回は電車の遅れで到着が遅れる方、寝坊した榊君などを待っていたので10:40から自己紹介をスタートしました。
ズンスタでは遅刻した方からジンジャエールを徴収する事になっています(?)ので次回よろしくお願いします。
(※これは冗談ですが、真面目な話をすると今回エントリー頂いていた方の中で3名ほど当日無断欠席をされた方がいます。色々と事情はあると思いますが大会終了後でも構いませんので一報いただけると安心します。繰り返されてしまうと参加申請自体をお断りする事も検討せざるを得なくなってしまいますので、その辺だけ大会運営にご協力頂きますようお願いします。)
今回の自己紹介では『ガラル地方の好きなポケモン』を発表して貰いました!
ザシアンは沢山名前が出たんですが、ザマゼンタという声を聞かなかった気がします・・・気のせいかな?
ランターンとかグラードンとか関係ないポケモンを言う方、カルロスゴーン・・・?とかネタ枠は色々いたんですが、個人的にはでみをさんの『ゲームやってないからどれがガラルのポケモンかわかりません』がカード勢っぽくて好きです。
大会開始前のピカリボン宣言は前回優勝者のシュンジさんにお願いしました!ご清聴ありがとうございました。
※ピカリボンについてはこちらを
↓
http://metamonnote.web.fc2.com/pokemon-card/pika_ribbon.html
・予選
予選はいつもどおり4人1組を運営側で勝手に組んで総当りを行ってもらいました!
<予選組み合わせ>
以上、13組でした。
参加者の皆さんが同じブロックのメンバーのハンドルネームと顔が一致すれば嬉しいです。また他の大会でも交流を深めて下さい!
<予選結果>
↓↓
以上、16名の方が予選抜けでした!おめでとうございます!
<決勝トーナメント 結果>
デッキ分布は以下のようになりました。
バチンウニが目を引きますがやはり名古屋で優勝したピカゼクが最多でした。
ザシアン系統も多いですね。内容はそれぞれ異なりますが炎系も3人上がっています。
最終結果は、
となりました!!
シティシーズン2で優勝したわたがし君が勢いそのまま走り抜けました!
ソード・シールド発売から1ヶ月半が経過し環境がぐるぐる回っていて楽しいですね。
<サブイベント>
昼からは本戦の裏で予選抜け以外の参加者の方によるフリー対戦をして頂き、勝利数をカウントしていました。
勝利数のカウントは7勝でおとさん、榊さんの2人が最多勝でした!
皆さん結構休みなく対戦されていていつも驚かされます。
<表彰式>
16:00ごろに本戦は終了し、表彰式を行いました。
カードボックスさん、プリンスさん、あーちゃん、シキさん、丸さん、かーたれっとさん、カオスさん、ごんぞうさんからカードサプライ等の景品を頂き、じゃんけん大会で配布させてもらいました!皆さんありがとうございます!
<二次会>
今回は新年1発目という事で大会終了後に新年会を兼ねた食事会を実施しました!!
14名の方に参加頂き非常に楽しくワイワイ騒げました!
大会後に食べる飯が楽しみで大会を開いているといっても過言ではないので次回以降も折を見て二次会を企画していこうと思っています!!
またよろしくお願いします!
今回初めて利用した飲食店だったんですがピザ食べ放題で満足度高かったのでお勧めしておきます。
↓↓
REGALO横川店
http://pizza-regalo.com/
なんと巨大なカマドがあります!笑
■次回予告
次回ズンスタは1月でカードボックスさんの入っている天満屋が閉店してしまうため、開催場所、日時共に未定です。
また開催が確定次第告知を行いますのでよろしくお願いします。
最後になりますが、ご参加頂いた皆さん、店舗をお貸し頂いたカードボックス広島アルパーク店さん、開催にご協力いただいた方々、改めてお疲れさまでした&ありがとうございました!!
ではではノシ
昨日、1月11日(土)に『第17回ZUUN-ZUUNスタジアム』を開催し50名の方にご参加頂きました。
年末の段階で20人集まっていなかったのでちょっとタイミングが悪かったかなぁと思っていたのですが、年始に沢山の参加申請を頂き過去最大規模で大会を実施する事が出来ました。
今回は初めて参加頂く方も多く、普段は対戦しないメンバーで交流が出来ていたならいいなと運営は思っております。
■大会レポ
・受付~自己紹介
開店と同時に受付をスタートさせて頂きました。
いつも僕より先にお店に到着されている参加者の方がいてビビります・・・
今回は電車の遅れで到着が遅れる方、寝坊した榊君などを待っていたので10:40から自己紹介をスタートしました。
ズンスタでは遅刻した方からジンジャエールを徴収する事になっています(?)ので次回よろしくお願いします。
(※これは冗談ですが、真面目な話をすると今回エントリー頂いていた方の中で3名ほど当日無断欠席をされた方がいます。色々と事情はあると思いますが大会終了後でも構いませんので一報いただけると安心します。繰り返されてしまうと参加申請自体をお断りする事も検討せざるを得なくなってしまいますので、その辺だけ大会運営にご協力頂きますようお願いします。)
今回の自己紹介では『ガラル地方の好きなポケモン』を発表して貰いました!
ザシアンは沢山名前が出たんですが、ザマゼンタという声を聞かなかった気がします・・・気のせいかな?
ランターンとかグラードンとか関係ないポケモンを言う方、カルロスゴーン・・・?とかネタ枠は色々いたんですが、個人的にはでみをさんの『ゲームやってないからどれがガラルのポケモンかわかりません』がカード勢っぽくて好きです。
大会開始前のピカリボン宣言は前回優勝者のシュンジさんにお願いしました!ご清聴ありがとうございました。
※ピカリボンについてはこちらを
↓
http://metamonnote.web.fc2.com/pokemon-card/pika_ribbon.html
・予選
予選はいつもどおり4人1組を運営側で勝手に組んで総当りを行ってもらいました!
<予選組み合わせ>
①榊/カツラのウィンディ(ももっち)/ジャック/からなべ
②シキ/ケント/ヤスタカ ※3人ブロック
③マオ/ばせき/Jun/ぼんてん
④ジュンジ/サダイジャ田中(ダイジ)/たくま/えびちゃん
⑤しょうじ/キッヅ/あーちゃん/カオス
⑥ゆうた/たっさん/かーたれっと/いつき
⑦ゆかいな/かいちょー/ポッちゃん!/おおべ
⑧オズ/丸/ミコト/カワセイ
⑨スライム/ハシダム/おと ※3人ブロック
⑩るる/スゥバ/ろじ/わたがし
⑪はち/スー/ナオキ/みなぎ
⑫春雨の月/マエカワ/ごんぞう/トサキント
⑬そらまめ/たーとる/雪/でみを
以上、13組でした。
参加者の皆さんが同じブロックのメンバーのハンドルネームと顔が一致すれば嬉しいです。また他の大会でも交流を深めて下さい!
<予選結果>
↓↓
各組1位(13名)
からなべ
ヤスタカ
ばせき
たくま
キッヅ
ゆうた
おおべ
ミコト
ハシダム
ろじ
みなぎ
ごんぞう
そらまめ
各組2位(上位3名)勝利数→取ったサイド→取れれたサイドで決定。
ケント
わたがし
ぼんてん
以上、16名の方が予選抜けでした!おめでとうございます!
<決勝トーナメント 結果>
デッキ分布は以下のようになりました。
4 ピカゼク
3 三神ザシアン
2 コケコペコドール
2 超バレット
1 ズガアゴ
1 小ズガ
1 メルカリザシアン
1 バチンウニ
1 炎バレット
バチンウニが目を引きますがやはり名古屋で優勝したピカゼクが最多でした。
ザシアン系統も多いですね。内容はそれぞれ異なりますが炎系も3人上がっています。
最終結果は、
◎優勝
わたがしさん(ピカゼク)
◎準優勝
ぼんてんさん(三神ザシアン)
◎3位
おおべさん(コケコペコドール)
◎4位
ヤスタカさん(ピカゼク)
となりました!!
シティシーズン2で優勝したわたがし君が勢いそのまま走り抜けました!
ソード・シールド発売から1ヶ月半が経過し環境がぐるぐる回っていて楽しいですね。
<サブイベント>
昼からは本戦の裏で予選抜け以外の参加者の方によるフリー対戦をして頂き、勝利数をカウントしていました。
勝利数のカウントは7勝でおとさん、榊さんの2人が最多勝でした!
皆さん結構休みなく対戦されていていつも驚かされます。
<表彰式>
16:00ごろに本戦は終了し、表彰式を行いました。
カードボックスさん、プリンスさん、あーちゃん、シキさん、丸さん、かーたれっとさん、カオスさん、ごんぞうさんからカードサプライ等の景品を頂き、じゃんけん大会で配布させてもらいました!皆さんありがとうございます!
<二次会>
今回は新年1発目という事で大会終了後に新年会を兼ねた食事会を実施しました!!
14名の方に参加頂き非常に楽しくワイワイ騒げました!
大会後に食べる飯が楽しみで大会を開いているといっても過言ではないので次回以降も折を見て二次会を企画していこうと思っています!!
またよろしくお願いします!
今回初めて利用した飲食店だったんですがピザ食べ放題で満足度高かったのでお勧めしておきます。
↓↓
REGALO横川店
http://pizza-regalo.com/
なんと巨大なカマドがあります!笑
■次回予告
次回ズンスタは1月でカードボックスさんの入っている天満屋が閉店してしまうため、開催場所、日時共に未定です。
また開催が確定次第告知を行いますのでよろしくお願いします。
最後になりますが、ご参加頂いた皆さん、店舗をお貸し頂いたカードボックス広島アルパーク店さん、開催にご協力いただいた方々、改めてお疲れさまでした&ありがとうございました!!
ではではノシ
コメント